2010年03月06日

ミドリの東京ビジネス



緑だらけの大分には無関係なビジネスが流行ってました。

デザイナーの友人と東京の青山にあるミドリエハウスに寄りました。





屋根をミドリへ!かべをミドリへ!日本をミドリへ!そして地球をミドリへ!
をコンセプトに「ミドリエ」という商品がうまれたそうです。

http://www.suntory.co.jp/midorie/




さすがサントリー おしゃれに演出されていました。

  


Posted by めか吉 at 09:07Comments(2)うまいね♪

2010年03月05日

ミニいった!



銀座のど真ん中にミニショップがオープンするらしい。




昔遊んだ西新宿界隈も様変わりしていました。




警察博物館なるものがあった!?

なんとも刺激的な東京です。  


Posted by めか吉 at 08:09Comments(0)余談ひまダネ♪

2010年03月04日

お江戸と富士



久々の記事投稿です。

お江戸に行ってきました。

富士山がとてもきれいでした。



日本橋界隈もコンクリートに江戸風情がマッチしてました。  


Posted by めか吉 at 17:26Comments(0)

2010年02月17日

ハカッたな!

なんやかや多忙で博多に来ております。

  


Posted by めか吉 at 20:21Comments(0)

2010年02月09日

せんかいがたいへん



リムジンって、小回りがききませんねぇー!


  


Posted by めか吉 at 13:31Comments(0)

2010年02月09日

忍者!?




今日は、夏目漱石の誕生日だそうです。


動画は意味もなく関係もなく
ロシアの忍者ハットリ君?・・・・・すいとんの術

  


Posted by めか吉 at 08:44Comments(0)

2010年02月03日

節分と誕生日



今日は節分!


グーグルが教えてくれた
ノーマン・ロックウェルの誕生日だそうです。

  


Posted by めか吉 at 23:06Comments(0)

2010年02月02日

軽かい!?




軽快に動くし・・・重宝しています。


動画は軽快なハンドルさばきで遊んでます。

  


Posted by めか吉 at 21:59Comments(0)

2010年02月01日

たいむましんが




カラダが弱ってきているのか?

物忘れと体力の衰えを実感することが多くなった。


ドラちゃんにお願いしてタイムマシンに乗りたいなぁー

動画はかっこいいカエラちゃん 民ちゃん
そして今は亡き・・・・・


  


Posted by めか吉 at 18:11Comments(0)

2010年01月31日

このみらい?



フェラーリのルカ・ディ・モンテゼモーロ会長は28日、
2010年シーズンのF1マシン『F10』発表の場で、
『599GTBフィオラノ』(日本名:『599』)にハイブリッド仕様を
設定すると宣言した。フェラーリ初のハイブリッド車となる。

ソース元は ↓ 
http://response.jp/article/2010/01/29/135579.html

動画は3歳児が上手に操るクルマ

この子が大きくなった頃ってどんなクルマに乗ってるんだろう?

  


Posted by めか吉 at 09:06Comments(0)

2010年01月30日

さくら色のオフィス♪

世の中は身も心も寒くて冬色ですが・・・・・
さくら色のオフィスがありました。

チーム桜のブログ ↓
http://sakuratravelpty.junglekouen.com/




バックパッカーやワーキング・ホリデーの旅人も含め
日本の価値観にない十人十色な旅のスタイルがあるようですね♪

たまたまオーストラリアの旅から帰ってきたSさんと遭遇
土産話に花が咲きました。


さくら色と言えば・・・・・

アンジェラ・アキ Angela Aki 「サクラ色」

  


Posted by めか吉 at 10:20Comments(2)BGM

2010年01月29日

どうようしてます♪




たまに聴く童謡もいいもんです。

「この道」シーナ&ロケッツです。

  


Posted by めか吉 at 19:32Comments(2)BGM

2010年01月29日

いい仕事してます♪



木の香りがする積み木・・・いいですねぇー


動画はろーたすのエンジン音

いい音しています。
峠道をセンターラインもオーバーせず
いい感じで走っています。

  


Posted by めか吉 at 09:00Comments(4)

2010年01月28日

木のりんご♪

気心満点!

木心満点!




薪ストーブと積み木で暖かな庄内の先輩ん家にお邪魔した。

木心工房のサイト ↓
http://kigokorokobo.d2.r-cms.jp/




木の寄木でつくるりんごのオブジェは逸品です。


四万十ヒノキで作る湯桶に風呂椅子

ちょっと贅沢な気分で温泉が楽しめそうです。

また、いちょうの木で作るまな板
かわいいオブジェや小物入れ等々 
先輩ご夫婦と息子でなんやかやの開発談義

楽しいひと時でした。

Kトラ市にもチャレンジを画策中です♪

ペーターさん、出展の際はよろしくで~す!  


Posted by めか吉 at 20:41Comments(6)

2010年01月28日

なかなか中州



西鉄電車に久しぶりに乗りました。



軽の活用法いろいろあるようですねぇー♪

http://bulldogoffroad.com/





  


Posted by めか吉 at 11:01Comments(0)

2010年01月26日

ドリフと軽トラ♪



深い意味はありません。。。


元気な軽トラがドリフト走行しています。




軽トラにジェットエンジン積んで・・・・ハイジェット




  


Posted by めか吉 at 22:11Comments(3)

2010年01月26日

offです!”




遊びもいろいろです。。。


  


Posted by めか吉 at 17:38Comments(0)

2010年01月26日

しとろえん



シトロエンのイメージがちょっと変わったような・・・?


  


Posted by めか吉 at 07:57Comments(0)

2010年01月25日

JALかすシャンソン歌手



写真はJALの歴史下記サイトから抜粋

http://www.jal.com/ja/history/history/

昭和26年戦後日本の民間航空再開に際して日本航空が導入した
1号機「マーチン202 もく星号」
当初はすべての運行業務はノースウエスト航空に委託していた為、
パイロットもアメリカ人だったそうです。


いろんな日の丸にホコロビが出てきています。


飛行機のパイロット 熟練の技でしょうか?
上手いですねぇー




  


Posted by めか吉 at 15:08Comments(1)

2010年01月25日

ヤーレンソーラ~かぁ




オーストラリアでソーラーカーのレースがあったそうな。。。

NHKの番組で紹介されていた。
http://www.nhk.or.jp/wonder/program/26/index.html

東海大学チームが優勝した。 スゴイですねぇ

  


Posted by めか吉 at 09:30Comments(0)