2010年12月04日

年の瀬!?



もう師走ですねぇ~。。。


今年もいろいろありましたが・・・・・
何かと話題のウィキリークス!

ネットによる内部告発ってヤツに右往左往しているようですが・・・・
何を信じればいいのか?

宇宙人から見た 地球 CMじゃないけど、不思議です。




  


Posted by めか吉 at 10:09Comments(0)とくだね♪

2009年12月10日

☆おしゃれイズム☆

ずーっと応援しているアーティストが・・・・・



今月12月20日(日)と来年1月3日(日)OAの日本テレビ系
「おしゃれイズム」のスタジオバックに飾られるアートに
ジュンファントの作品が展示されることになりました。

日テレ「おしゃれイズム」のHP
http://www.ntv.co.jp/oshare/



画像はジュンファントのブログより

ジュンファントのブログ
http://blog.goo.ne.jp/junphant


ちなみに「おしゃれイズム」って、こんな番組 ↓



めか吉  


Posted by めか吉 at 16:48Comments(2)とくだね♪

2009年11月14日

ポカポカ











暖かい陽気でしたが、木々は冬色に変わってきていますよね。
  


Posted by めか吉 at 21:31Comments(0)とくだね♪

2009年10月28日

今日のガソリンは



乗越のスタンド、やっぱ、お徳です。
トイレットペーパーも頂いちゃいました♪


めか吉  


Posted by めか吉 at 20:49Comments(0)とくだね♪

2009年10月25日

遠望楽観♪


大野川にて♪


今夜ですが・・・・・
10月25日(日) 午後9時00分~9時49分 NHK総合テレビ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.nhk.or.jp/special/onair/091025.html

自動車革命 第2回
スモール・ハンドレッド 新たな挑戦者たち

シリーズ2回目は、世界各地で同時多発的に勃興する電気自動車メーカーの動きと、
電気自動車に社運をかける日本メーカー日産の最前線の動きに密着する。
中国の農村部で「電気自動車ブーム」が起きている。
町工場が雨後のタケノコのように生まれ、今まで自動車と縁のなかった層が
新たな市場として活気づいている。新興メーカー中には、ヨーロッパに進出するなど、
自動車メーカーと市場争いを繰り広げるところも出てきた。
一方アメリカでは「グリーンニューディール」を推進するオバマ政権のもと、
グーグルなどシリコンバレーのIT企業を中心に「21世紀の産業革命」を起こし、
世界のイニシアティブを握ろうという動きが進んでいる。
これに対し、世界の自動車メーカーで初めて本格的な電気自動車の量産化を
打ち出した日産は、ガソリン車の購買層をターゲットに市場の開拓を推し進めている。
市民の意識改革の難しさ、充電インフラ整備など様々な課題をかかえながら、
新時代を切り開こうとしている。
国益も交錯する競争の現場、情熱を傾ける人々の姿を追いながら、
世界を覆いつつある「革命」の現実を提示していく。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

めか吉  


Posted by めか吉 at 11:17Comments(0)とくだね♪

2009年10月15日

リッター122円!

乗越にオープンしたセルフのガソリンスタンド!









スタンドだらけの萩原界隈、
価格競争が始まるのでしょうか?

めか吉


  


Posted by めか吉 at 17:59Comments(2)とくだね♪

2009年06月12日

LPガスって,得ダネ♪

      

クルマの技術開発のスピードは日進月歩 凄まじい速さで変化していますよね。
GMもクライスラーもつぶれちゃう時代ですものね。

横浜のエコカーワールドで出展されているクルマもそれぞれに優れもののようです。

LPガスのバイクってあるんですね。しかも,ガソリンとLPガスのハイブリッド(併用)

ガソリンが今,リッター120円前後のところ,
LPガスはリッター換算で60円~70円なんですよね。
知ってましたか?

LPガスってメチャクチャお得でエコな燃料なんですよね!!!

めか吉  


Posted by めか吉 at 12:27Comments(0)とくだね♪