アイネス
男女共同参画プラザ1Fに
おおいたNPO・ボランティアセンターがある。
公設民営で運営されている中間支援センターで
県内で活動するボランティア団体やNPO法人の
連携や運営のサポート、行政との橋渡し等が主な業務である。
また、企業の社会貢献活動の推進を目的にNPOとの連携の
相談窓口でもある。
国や地方行政の事業仕分けにより益々厳しい状況の中、
子育てや障がい者支援、高齢者福祉、環境やまちづくり等
NPOやボランティア団体の役割は広がっているようです。
県内で活動するさまざまな団体の資料が置いています。
スタッフは行政マンと違い民間のコーディネーターですから
やさしく丁寧に対応してくれると思います♪ たぶん。。。
関連ブログ ↓
http://blog.onpo.jp/topics/
http://blog.onpo.jp/oita-npo/
関連記事